この度はorosyにご登録いただきありがとうございます。
商品掲載まで大変お待たせいたしました。下記では今後の流れについて、ご説明させていただきます。
① 商品登録情報の確認
まずは、登録させていただいた商品情報が正しいかご確認お願いします。
・公開中の商品
・価格設定
・バリエーション情報
・商品画像
等のご確認をお願いします。よくあるパターンとしては、本来販売していないはずの商品が提出CSVの中に含まれており、注文後発覚するケースがございます。
在庫数等の設定も、手続きいただくようお願いいたします。
少々お時間をいただきますが、商品編集も代理で承っておりますので、ご希望の場合は再度サポートまでご連絡くださいませ。
商品登録の方法につきましては、下記ページもご参考ください:
商品の編集方法について
https://orosy.zendesk.com/hc/ja/articles/17852382492953
②銀行口座情報、インボイス登録番号を含む、プロフィール情報の記入
売上金振込先の銀行口座を、ご登録いただく必要がございます。
ログイン後、画面右上の「設定」→「銀行情報」から操作をお願いいたします。
また、同じく「設定」から、
・パスワード変更
・会社情報
・送料設定
・バイヤー様とマッチングした際の自動メッセージ設定
の設定状態もご確認くださいませ。
適格請求書発行事業者登録番号(インボイス登録番号)をお持ちの方は、orosyにインボイス登録番号をご登録ください。
「設定」→「会社情報(または事業者情報)」から登録が可能です。
③発注の流れ
通知について:ご注文が発生しましたら、ご登録アドレスまで通知が届く仕様となります。
また、価格閲覧依頼やメッセージが届いた場合等、他の通知もメールアドレスに届きます。
毎度ログインし状態を確認いただく必要はございませんので、どうかご安心くださいませ。
バイヤー様から卸価格の閲覧依頼がございましたら、ご確認の上、まずは承認・否認の手続きをいただきます。
承認後、メッセージ機能が解放され、バイヤー様の購入が可能な状態となりますので、発注がございましたら、ご対応いただくようお願いいたします。
④メッセージ機能について
マッチングしたバイヤー様とはメッセージ機能を利用しやりとりをいただく事が可能となります。
新商品情報、価格更新、サンプル品提供、質疑応答等、様々の用途にサプライヤー様に活用いただいております。是非ご活用いただければ幸いです。自動メッセージ機能を設定いただければ、マッチング後にご希望の内容をバイヤー様にお届けする事が可能となります。また、画像の送信もメッセージ機能を通して可能となります。
なお、マッチングしていないバイヤー様とは連絡はとれませんので、ご了承くださいませ。
バイヤー様の数が多い場合、代理で一括メッセージ送信のサービスも承っておりますので、ご希望の場合はサポートまでご連絡くださいませ。
サービスご利用の際にご不明点などございましたら、サポートさせていただきますのでお気軽にご連絡くださいませ。(support-supplier@orosy.com)
引き続きorosyをどうかよろしくお願いいたします。